相続が発生したとき、やることは?相続税の申告はいつまで?

お電話でのお問合せ

0282-24-6058

【営業時間】10時~19時 【定休日】水曜日

不動産と栃木市情報

店舗情報

日建ハウジング

日建ハウジング

〒328-0075

栃木市箱森町12-34

0282-24-6058

10時~19時

水曜日

栃木市の賃貸売買不動産情報のご案内をさせていただきます

会社概要

相続が発生したとき、やることは?相続税の申告はいつまで?

おおまかに標準的な手順は以下の通りです。
○3ヶ月以内にやること
 1.死亡届の提出(7日以内)
 2.葬儀、四十九日法要(領収書などの整理保管をしましょう)
 3.遺言書の有無の確認(自筆証書の場合には家庭裁判所の検認後に開封します)
 4.遺産・借金等の債務・生前贈与の概要をもとに相続税のおおよその金額の把握
 5.遺産分割協議書の準備
 6.遺産・債務の状況から相続の放棄又は限定承認するか相続するかを判断(放棄の場合は家庭裁判所へ)
 7.相続人の確認
○4ヶ月以内にやること
 1.百か日の法要
 2.被相続人に関わる所得税の申告(準確定申告)(1月1日から死亡した日までの所得税の申告)
○10ヶ月以内にやること
 1.根抵当の設定された物件の登記(6ヶ月以内)
 2.遺産の調査、評価、鑑定
 3.遺産分割協議書の作成
 4.各相続人が取得する財産の把握
 5.相続税の申告書の作成
 6.相続税の支払い資金の検討(不動産の売却など)
 7.遺産の名義変更手続き

色々とやることがあって大変ですが、特に気を付けたいのが、3か月以内にやる相続放棄です。財産より借金の方が多い場合は相続放棄することで財産だけでなく借金を引き継がなくても大丈夫になります。逆に言うと、相続放棄をしないと借金も受け継ぐことになりますので、元気なうちに財産と借金の金額は把握しやすいように、財産目録を作っておくことをお勧めします。
ページの先頭へ