保証人の代わり?家賃保証会社とはどのようなものですか?

お電話でのお問合せ

0282-24-6058

【営業時間】10時~19時 【定休日】水曜日

2018年11月06日

保証人の代わり?家賃保証会社とはどのようなものですか?

賃貸契約の難関。それは入居審査

苦労してようやくお気に入り物件を見つけても、審査に通らなければ元も子もありません。
連帯保証人がつけられない、収入に自信がない…など不安があるときは家賃保証会社の利用しましょう。最近では家賃保証会社への加入を義務づけている物件も増えてきていますので、家賃保証会社を利用するメリット・デメリット、注意点をまとめてみました。

家賃保証会社とは?

家賃保証会社は借主が家賃を延滞したとき貸主に対して立替え払いをしてくれる会社です。家賃支払いの連帯保証をする代わり、契約者(借主)本人から保証料を手数料として受け取ります。

利用形態はさまざまで、利用者が連帯保証人がわりに利用するケースもあれば、不動産会社指定の保証会社に加入しなければいけないケースもあります。
最近は後者の利用の仕方が増えています。
 
保証料の相場は家賃の50%~100%、最低保証料が20,000円など決められている場合もあります。 
 
必要書類は主に「運転免許証などの本人確認書類」「収入証明書類(源泉徴収票など)」です。転職の場合には内定通知書を出してもらう事もあります。 
 
家賃保証会社のやることとしては主に4つ 
 
1.家賃の支払いが遅れた場合には立て替え払いをしてくれます。 
2.大家さんの代わりに毎月の家賃を回収します。 
3.裁判になった時には訴訟費用を負担してくれます。 
4.夜逃げなどされた時には、原状回復費用と残置物の撤去費用を負担してくれます 

家賃保証会社利用の流れ

保証会社によって多少違いがありますが、大きくは一緒です。
最初に行う事が、書類審査です。
まずは年齢と収入の安定性。年金生活などは安定収入とみられますが、高齢ですと保証人を付けてもらうなどの条件を付けられたりします。一般的には公務員や正社員は審査が通りやすく、自営業の方は通りにくい傾向があります。一番重要なのが過去の滞納歴です。申込した家賃保証会社で以前滞納があり審査が通らず、別の家賃保証会社では通るケースもあるように、家賃保証会社間で滞納者のデータ共有はしていません。家賃保証会社は全国保証業協会に加盟していることがほとんどですが、共有しているのは訴訟まで発展した事例や、夜逃げなど悪質な滞納者のデータのみです。

次に家賃の支払い能力ということで、給料に対して家賃が高すぎないかをチェックします。家賃がおおよそ月給の1/3でおさまっていれば問題ないようです。

最後に本人確認を緊急連絡先の確認ということで電話連絡が入って審査完了となります。

書類に不備がなければ1,2時間程度で完了しますが、公務員の方などの時には10分程度で終わる時もあります。

先程書いた高齢の方の場合など「条件付審査承認」という事もありますが、連帯保証人を追加したりすればOKの時もありますのであきらめずにトライしてみるのも良いと思います。

家賃保証会社を使うメリット(借主目線)

メリット① 
連帯保証人が立てられない方(外国籍の方や高齢で身寄りがないなど)の場合審査が比較的簡単になる
メリット②
水商売の方やアルバイトの人でも審査が通りやすくなる事があります。ただし、水商売の方は物件によってはNGの場合もあるので事前に不動産業者に聞いておきましょう。
メリット③
敷金が必要なくなることもあるので初期費用が安くなることもあります。

家賃保証会社を使うデメリット

デメリット①
保証料がかかるのと、毎年更新料がかかるので金銭的負担がかかります。保証人を金で雇っているようなものです。
デメリット②
借主側で家賃保証会社を選べない事がほとんどです。過去に滞納歴がある場合には同じ保証会社かどうかこっそり聞いておきましょう。
デメリット③
滞納した場合の家賃の回収は結構厳しめです。大家さんに家賃を払っている場合には1ヶ月くらい待ってくれる場合もありますが、家賃保証会社は1ヵ月の滞納ですぐに電話が来ますし、3ヶ月くらい滞納すると訴訟開始の内容証明郵便が届いたりもします。

もし、家賃を滞納してしまったら・・

もしも家賃を滞納してしまうと、家賃保証会社は電話や訪問などの手段で家賃を催促します。催促のタイミングに明確な決まりはありません。

滞納から1か月ほど経つと、内容証明郵便で契約解除予告状というものが届きます。内容証明郵便ですので、受領すると内容を確認したものとして扱われます。

さらにそこから2〜3か月程度経過したのち、契約解除および明け渡し請求の書類が届き、契約解除となってしまいます。

これは、保証会社を無視した場合の最悪の場合です。実際は分割で家賃を払ったりといった交渉をしていきます。保証会社の社員さんも人間ですので、誠意をもってお話すれば待ってくれますし、うそを吐かれれば怒ります。出来ない約束(例えばお金が入ってくる見込みがないのに10日後には払いますとか)はせず、出来る範囲の事を伝えましょう。

ページの先頭へ